お知らせ 第49回 開園記念日 2019年4月2日 平成31年4月1日(月)12時~ 聖マルコ園の49回目の開園記念日を迎えました。 開園記念日の集いに先立ち、新元号の発表を行いました。 小さくて、よくわかりませんが、 「令和」と書かれた額を持っています。 続いて、園長あいさつ、乾杯と続き、 調理員のまごころのこもったお弁当をいただきました。 余興は、まずは芳合会の皆さんの踊りでした。 開園記念日の集いで、踊りを踊るようになって 今回で19回目を迎えた芳合会の皆さん、諫早の民謡「のんのこ節」など 5曲を披露して下さいました。 続いて、利用者の代表が「ここに幸あり」を歌ってくれました。 最後は、職員有志による踊りでした。 手作りの衣装、リズミカルな曲にのって踊ってくれました。 女装した男性職員、若作り過ぎて!?誰かわからなかった職員、 自己紹介をお願いすると「山口百恵で~す!」 楽しく、和やかなひとときでした。 来年は、いよいよ50回目の開園記念日を迎えます。 来年も元気でここに集えることを約束して閉会となりました。