お知らせ一覧

2013年9月3日ぶどう棚出現!?
8月30日 聖マルコ園のホールにぶどう棚が出現しました。 利用者にぶどう狩りを楽しんでいただこうと担当者が工夫して作っています。 近くでぶどうを栽培している方からぶどうのつるをいただきました。    …続きを読む
2013年8月20日夏はやっぱり・・・
8月20日 (^-^)今日はみんなで流しそうめんを行いました!! 「なかなか取りきらんばい・・・」 「ほら、こげんやるとさ~」と、とても楽しそう♪ 「こりゃよかばい!夏はやっぱりそうめんたい!」 と大きな口で食べる方もい…続きを読む
2013年8月6日おいしい!
8月6日午後3時 出津愛児園にて 夏祭りで大活躍した子どもたちにかき氷をプレゼントしました。 「おいしい!」と喜んでくれました.  
聖マルコ園&出津愛児園 夏祭り!!
7月4日 聖マルコ園&出津愛児園の夏祭りでした! (―_―;)前日まで晴れていたのに、この日は朝からどんより曇り空・・・ でも『職員の日頃の行い、悪くはないはず!雨は降らんさ!』と中庭での開催を決定!   愛児…続きを読む
2013年7月30日聖マルコ園でお買い物~♪
7月30日 衣料品の「はとや」さんと移動販売の「パイン号」が来園し、マルコ園で出張販売を行っていただだきました!   「どれがよかろうかねぇ~」 「あんたはこれが似合うごとあるばい!これば買わんね!」という声が…続きを読む
2013年7月23日元気な歌声!
7月23日 天神教会、大野教会、早岐教会の子どもたちが元気な歌声を届けてくれました。ド・ロ神父様のことを学んできた子どもたちが「ド・ロ様の笑顔」を歌ってくれました。 ♪ 外海のこの地に笑顔で届けた あなたの愛の火をこの胸…続きを読む
聖マルコ園 喫茶7月
7月23日 恒例の聖マルコ園喫茶です。 職員手作りの冷たいデザートでおしゃべりが弾みました。 この苔玉の植物もおしゃべりに一役買いました。 左はなんとコーヒーなんだそうです。    
2013年7月22日ロゴス腹話術研究会の皆さん
        7月22日 ロゴス腹話術研究会長崎支部の皆さんがかわいい我が子と一緒に来てくださいました。 腹話術の他にも手品や歌に合わせた手遊び、バイオリンとオカリナの演奏に合わ…続きを読む
2013年7月19日夏だ! スイカ割りだ!
        7月17日(水) 夏と言えばやはり「スイカ割り」です。出津愛児園の子どもたちと一緒に、おいしいスイカを食べるためにがんばりました。スイカを狙っているつもりが危うく!…続きを読む
2013年7月7日懐かしい歌を!
            7月6日 懐かしい歌を一緒に歌うボランティアをしていると言う「山口さん」がわざわざ諫早から来てくださいました。 慣れ親しんだ歌を楽しく歌…続きを読む
トップページへ戻る