お知らせ一覧
- 2014年5月1日聖マルコ園 喫茶 4月
- 平成26年4月28日(月)13:45~ 恒例の聖マルコ園喫茶が行われました。 庭の花たちも彩りを添えてくれています。 「はーい、皆さん、ちょっとこっちを見てください。」 呼びかけに振り向いてくれましたが、食…続きを読む
- 2014年4月22日危機管理研修会
- 平成26年4月15日(火)18:00~20:00 エデュテーメント・パートナーズの秋満直人先生を招いて「危機管理研修会」を行いました。リスクマネジメントの目的、ヒヤリハットの大切さ、事故とヒヤリハットの違い、危険予知トレ…続きを読む
- 2014年4月1日開園記念日
- 4月1日(火) 今日は聖マルコ園の開園記念日でした。 1970年に開設し、43年になりました。 職員の紹介があり、今年もご利用者のために 力を合わせてがんばりたいと…続きを読む
- 2014年3月18日久しぶりの喫茶でした
- 3月18日(火)13:45~ 久しぶりの聖マルコ園喫茶でした。 手作りの桜もちとおいしいお茶を準備しました。 桃と菜の花に春を感じながら 思い思いにおしゃべりがはず…続きを読む
- 2014年3月3日ひなまつり
- 平成26年3月3日(月) 聖マルコ園恒例の「人間雛」の準備中です。 なんとか準備を終えて、いざ、登場です! …続きを読む
- 2014年2月27日口腔ケア出前講座
- 2月25日(火)18時~20時 聖マルコ園で、長崎市高齢者すこやか支援課主催による「口腔ケア出前講座」が開催されました。 歯科医師の講義と歯科衛生士の実習があり、2…続きを読む
- マリア様の隣で
- 昨年8月に、「聖マルコ園で育ててほしい 」ともらわれてきた カトレアが見事に咲きました! マリア様の隣で誇らしげに咲いています。
- 2014年2月4日久々登場!いもクラブです!
- 2月4日 こんにちは!いもクラブです! 今日はみんなでお好み焼きを焼いて食べましたよ☆ 食べた後は一緒に歌を歌いました♪ 外は寒いですが、みんなでいっぱい食べていっぱい歌って元気を分かち合いました◎
- 鬼は外!福は内!
- 2月3日 節分の豆まきを行いました! 鬼が登場し、暴れまわるのかと思いきや・・・ そっと握手をして回る、心優しい鬼でした☆ 鬼とゲームをした後、いよいよ豆まき! 今年の年男・年女が「福は内!」とお菓子をばらまくと、 目に…続きを読む
- 2014年1月5日新年恒例行事
- 平成26年1月3日(金) 今日は新年恒例の「書初め」と「新年会」がありました。 午前中に書初めをしました。 思い思いの文字をゆっくり書いていきます。 11月の終わり…続きを読む
トップページへ戻る